買いオペをとめている理由

でもこれが本当にわからない。ここを突っつくと自然に回復する部分があるはずなんだけどね。資金が国債市場からどこか別のところに追い出されるわけだから、そこが活性化するはずではあるんです。
そういう意味ではやっぱり日銀の行動がよくわからない。
結局、ファンドのシナリオで書いたとおり、自己資本比率とのバランスの関係で買わない選択をしているんでしょう。それは個別判断としては間違っていないのだけど、国全体のためにはなっていないんだよなあ。
いまの日本の全体像というのは、個別最適を極限まで進めてる状況ではあるんあけど、その結果として全体的には相当な不効率な組織になりつつあるんです。これが小泉改革の結論で、まぁ、ひどい政治だったというしかないわけだけども。
麻生さん帰ってこないかな。なんだかんだで、まともに経営してきた人の手口というのは、ポイントつかんでた運営だったと思います。