2009-10-15から1日間の記事一覧

買いオペをとめている理由

でもこれが本当にわからない。ここを突っつくと自然に回復する部分があるはずなんだけどね。資金が国債市場からどこか別のところに追い出されるわけだから、そこが活性化するはずではあるんです。 そういう意味ではやっぱり日銀の行動がよくわからない。 結…

制御可能なインフレ

まずは、大雑把なお話。お金の価値というのは、時間での関数です。 今日の100円と明日の100円は同じではない。 いわんや10年後の100円とは全然意味が違う。 これがまずは大前提なのですが、これが理解できる人が非常に少ないみたいですね。 で、…

国債発行金額=日銀引受額

別にここにこだわる必要はないんだけど、なぜか上の人はこだわってますw。 実際、現状の枠組みでも、日銀が単独で買いオペを遂行すると、市中の日銀券は増えます。つまり日銀単独で処理できないわけでもない。 ただし、それによって、現在国債で持っている…

仕方がないので大添削

>watto 2009/10/15 09:12 >どもども。自分で自分にはてなスターまでつけて、頑張ってらっしゃるご様子でw>「バランスシートがないってどこまで馬鹿なんだか。 >第124回事業年度(平成20年度)決算等について:日本銀行 >ここにちゃんとあるでしょ。」 >それ…

アスキーアート

541 名前: ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK 週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政…

日銀の思考をトレースする

さて、日銀の思考トレースしてみました。 1)政策的に(日本全体のために)活動はしません。 2)日銀を立派に運営はします。 これがこれまでの条件で出ている日銀の運営態度です。 1)は実際は、財務省の指導がないからそうなるだけかもですが、まぁとに…

国内投資切

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000004-maip-pol はい、朝から景気の悪い話です。 これまでの国政状況は、国の支出を牽引して無理やり体温維持していた経済政策でした。 GNP=国の支出+民間支出 こういう構造だったんです。 国の支出を切…